Molly

フォーラムへの返信

6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: かえうち2の納期について #7438
    Molly
    参加者

    コメント失礼致します。
    納期について、以前かえうちくんを購入した時を思い出しました。

    私は2023/9に注文させていただき、2024/7に手元に届きました。
    私も途中不安になり、納期の問い合わせをさせていただいた時もありましたが、うぇぶしま様にご返信いただきましたので、安心してそれから手元に届くまでは注文したことさえ忘れておりました。
    でも、実際にちゃんと手元に届き、使用を始めると、本当にとても快適で親指シフトがどこでも出来るようになり、待った甲斐があったと感じました。
    とても良い製品だと思います。
    このような製品を個人で開発と製造をされるには余程の手間と時間をかけておられるのだと思いました。
    感謝しかありません。
    詐欺などではないと思いますし、それだけ希少価値のある製品だと思いますので、これからも開発をつづけていただければと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

    返信先: 初期設定のしかた #7435
    Molly
    参加者

    うぇぶしま様 ご返信ありがとうございます。質問に一つ一つ丁寧にお答えいただきありがとうございます。教えていただいたようにやってみます。
    どうしてもHHKBでかえうちくんを使用したくてHHKB HIBRID TYPE-Sを購入してしまいました。とても快適に使わせていただいており、もう一つ職場用にかえうち君が欲しくなってきました。
    親指シフトが快適になりました。ありがとうございます。またわからないことがありましたら、よろしくお願いします。

    返信先: 初期設定のしかた #7426
    Molly
    参加者

    色々試したところ、どうもハブに接続して充電用の接続もすると、かえうちがカスタマイズモードになってしまうようです。

    返信先: 初期設定のしかた #7425
    Molly
    参加者

    改めて質問で、すみません。先日iPadとMOBOキーボードとの接続ができ喜んでいたのですが、その日作業終了後USB配線を抜きかたずけたのですが、後日また起動させようとしましたらかえうちくんが白色点灯のみになりキーボードのローマ字入力はできるのですが、親指シフトになりません。毎回書き込みが必要でしょうか?またiPad上での書き込みは可能でしょうか?教えて頂けますすと助かります。

    返信先: 初期設定のしかた #7410
    Molly
    参加者

    教えていただいた通り、初めからやり直しみたところ、moboキーボードはできるようになりました!ありがとうございました。
    USB2BT➕もつなげて快適に設定できました。
    HHKBはProfessional BTだったためBluetoothのみで、有線接続できないようです。その場合は、せっかくのかえうちは使えないですよね?

    返信先: 初期設定のしかた #7407
    Molly
    参加者

    はい、かえうちへの書き込みまでできるのてすが、いざキーボードとパソコンまたはipadをかえうちを間に経由しても入力が親指シフトになりません。なにが間違ってるのかがわかりません。

6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)