昨年にかえうち2を購入し受け取りましたが、事情がありPCから離れていてことから、昨日開封し初期設定を試しましたが上手くできません。
最初はF1F2F3押下によるテンプレート文字が入力されましたが、現在はかえうち本体とキーボードをつないで、PCに接続しても認識してくれず、キーボードからの文字入力ができない状態です。システム環境はWindows10 ProでキーボードはRealforce 91UGSで試しました。
「初期設定の再実行」から「ドライバを手動でインストール」
→インストールウィザードに従って操作し「かえうちカスタマイズ ドライバインストールの完了」と表示され、ウィザード画面右下のドライバ名「Atmel Corporation (libu…」状態「使用できます」と表示あり。
そのまま「完了」を押下し、デバイスマネージャーで「ほかのデバイス」→「マルチメディアコントローラー」に!マークあり。右クリックで詳細を見ると「このデバイスのドライバーがインストールされていません。(コード28)→「ドライバーの更新」から「コンピューターを参照してドライバーを検索」しかえうちカスタマイズの格納場所「サブフォルダーも検索する」にチェックを入れて「次へ」を押下するも「このデバイス用のドライバーが見つかりませんでした」と表示される。
ウィルス対策ソフトをオフにして試すなどしましたが、改善しませんでした。現在はPCに接続しても、かえうち本体のLEDがまったく点かない状態です。
デバイスマネージャーを見る限り、ドライバーが正常にインストールされていないようです。
親指シフトをぜひ体験したいと考えています。他に試す方法等何かやりようがあれば、ご教示いただきたいです。