書き込み不具合

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #6158
    menmentsu
    参加者

    かえうち2を使用しておりますが、
    高度に同時押しが定義された配列を書き込もうとしたところ、
    書き込めなくなりました。

    挙動としては、ソフトの書き込みボタンは押せて「書き込み完了」は表示するのですが、
    やたらと書き込み時間が短く、実際には何も書き込まれません。

    かえうちを挿してもキーは反応しますが、挿してない時と同じキー出力です。

    #6161
    うぇぶしま
    キーマスター

    もっと簡単なカスタマイズだと書き込みに問題なく、この内容だと書き込めないということでしょうか? それともこの内容を書き込もうとして以降、カスタマイズ内容を問わず書き込めないということでしょうか? また、ファームウェアバージョンを問わず同じ状況でしょうか?

    こちらの環境では添付の内容の書き込みも問題ありませんでした。カスタマイズが複雑すぎて細かい動作の確認はできていませんが、書き込み自体はされているようです。

    #6164
    menmentsu
    参加者

    ご確認ありがとうございます。

    一度壊れたものは、カスタマイズによらず、ファームウェアによらず書き込めません。

    もしかすると壊れた原因は書き込み自体ではなく、同時押しの瞬間だったかもしれません。
    QJ同時押し、QK同時押しで症状を再現できるかもしれません。

    #6171
    うぇぶしま
    キーマスター

    PC側USB端子を接続して、かえうち本体のリカバリースイッチを押してから書き込みを行っても書き込めませんか? かえうち本体のLEDはどのように点灯しますか?

    もしかすると壊れた原因は書き込み自体ではなく、同時押しの瞬間だったかもしれません。
    QJ同時押し、QK同時押しで症状を再現できるかもしれません。

    こちらの環境では、どちらの操作でも再現できませんでした。
    何らかのキーの組み合わせで動作しなくなるという可能性(いわゆるバグ)は否定できませんが、それによってカスタマイズの書き換えができなくなるとは考えにくいので、症状の原因はカスタマイズの複雑さやキー操作ではないと思います。

4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。