- このトピックには5件の返信、3人の参加者があり、最後にadelieにより1年、 8ヶ月前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
2020/04/03 10:09 #4757adelie参加者
いつもお世話になります。
かえうち2をWindows環境で利用しております。コンピュータの再起動時や、USB HUB(こちらは動作対象外かもしれませんが)経由接続時にHUB本体をPCから抜き差しした場合に、かえうち2が停止しキーボード入力出来なくなる現象があります。
(職場ではUSB-TypeCのみのノートパソコンでかえうち2を利用しており、HUB経由で無いと利用できないという背景があります。再起動時は自宅のPCで、USBポート直刺しです。)かえうち2側は、白色ランプが点灯している状況で、再度かえうち2自身を抜き差しすると復旧します。
(参考までに、キーボードの抜き差しでは復旧しません。)もし、かえうちカスタマイズ等で、導通時に強制的にかえうち2を再起動する設定が出来れば、かかる問題は解決できるのではないかと愚考します。
なんらか良策はありますでしょうか。。。
2020/04/06 16:45 #4763うぇぶしまキーマスターご報告ありがとうございます。ご不便おかけして申し訳ございません。
かえうち をUSBハブに接続した状態で、USBハブをPCに接続した場合に該当の問題が発生するということですね。
再起動時の問題を含め調査したいので、ご使用のPC及びUSBハブの型番を教えていただけますか?導通時に強制的にかえうち2を再起動する設定
そうですね。解決できそうな方法があるかテストしてみます。
2020/04/06 23:13 #4764adelie参加者ご返信ありがとう御座います。
こちらの製品を使っています。
・HUB
https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQHGTCZ/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_QDZIEbZW9395B
・Surface laptop 3 (Model 1867)
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/surface-laptop-3/8vfggh1r94tm?activetab=overview再起動時の問題は別のPCでして、
・M/BはASUS ROG Strix X570-F Gaming
https://www.asus.com/jp/Motherboards/ROG-Strix-X570-F-Gaming/です。
どうぞよろしくお願いします。
2022/01/18 09:39 #6563hondaru参加者お世話になります。
私のところでも同様で、再起動の時にキーボードの接続が切れることがあります。
ハブは使用していません。
USBの電源供給の問題かと思い、ポータブルDVDドライブ用の電源補助ケーブルを試してみましたが、発生頻度は変わらないようです。
上流側を再接続すると復活する場合と、下流側のキーボードを再接続しないと直らない場合(稀に)がありました。再起動時のリンクが切れる現象が改善してくれるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。使用機種は Lenovo M75-q 1
HHKB Pro 日本語(PD-KB420B)です- この返信は3年、 9ヶ月前にhondaruが編集しました。
2022/01/26 15:33 #6571うぇぶしまキーマスター情報ありがとうございます。
USB端子の抜き差しをせずに、かえうちのソフトウェアリセット(左Shift + 右Shift + Del/BS)をした場合は使用できるようになりますか?2022/01/31 14:11 #6574hondaru参加者お世話になります。
ソフトウェアリセットについて試してみたところ、正常に動作しているときはリセットがかかるものの、再起動時などの動作に問題があるときにはリセットのキー操作を受け付けないようです。
よろしくお願いいたします。2022/02/19 07:30 #6583うぇぶしまキーマスターありがとうございます。
まだ原因特定には至っておりませんが、継続して現象を調査いたします。ご不便お掛けして申し訳ございません。 -
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。