富士通・富士通コンポーネント

かえうち フォーラム 対応機種 対応キーボード 富士通・富士通コンポーネント

20件の投稿を表示中 - 1 - 20件目 (全32件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #613
    takayo
    ゲスト

    ○ FKB7628-801 (ThumbTouch)

    FKB7628-801 (ThumbTouch) の動作を確認しました。
    カスタマイズモードに入る際は「左右シフト+取消(後退の右)」にて。

    #837
    JG
    ゲスト

    △ FKB8579(電源容量が大きいキーボードの問題?)

    FKB8579ですが、仕様が5vdc 100mAが災いするのか、
    mac直繋ぎなどでは問題なく打鍵(配列の意味ではなく)できる状態のブツなのですが、
    かえうちをつなぐと通電がこない(かえうちのLEDもつかない、本体キーボードのcapsランプなどもつかない)
    状態にちょくちょくなります。
    パソコン本体につなぐ、電源供給付きUSBハブにつなぐ、にしても同様です。
    同様のトラブルがある方はいらっしゃいますでしょうか?

    #662
    うぇぶしま
    キーマスター

    実際に100mAまでしか消費しないのであれば、電力の問題の可能性は低いと思います。かえうち 単体では50mA程度ですし、かえうちとキーボードの合計で500mAまで流せる設計になっています。

    PC側USBの再接続や、USBの接触不良が起きていないかを確認してみるといいと思います。

    #663
    KM
    ゲスト

    小生のFKB8579-661でもかえうちに装着すると
    かえうちのLEDが点灯せず本体のランプも点灯せずキーボードが使えなくなります。
    (かえうちを介さなければ作動します。)
    抜き差ししているとかえうちの緑LEDが3回瞬くことがあります。

    #687
    うぇぶしま
    キーマスター

    かえうち がキーボードを認識できていないのだと考えられます。LEDが素早く点滅するのはカスタマイズモードに入ったことを知らせるものです(カスタマイズ手順 参照)。

    他のUSBキーボードも認識しないのであれば かえうち 本体の不良でしょうが、FKB8579でのみ発生するのであれば相性問題の類かもしれません。

    #932
    Tadashi
    参加者

    FKB7628-801 (ThumbTouch)とiOS10のiPnone6で、使わせていただいています。

    親指シフト(NICOLA)を落として、日本語入力に挑戦中。
    かなり入力できるので感激しています。

    ただ、残念ながら左シフト(親指左 無変換)のキーが効かないため、一部の文字を入れられない状況です。

    まだ、かえうちカスタマイズonlineの設定方法(意味するところ)がさっぱりわからず、途方に暮れております。
    「親指左」を左シフトに指定するには、どうすればよろしいでしょうか?

    #933
    Tadashi
    参加者

    追伸
    ちなみに今は、「親指左 無変換」キーを押すと赤いLEDが消え、日本語入力が外れてしまう状態です。

    #943
    tken
    参加者

    FKB7628-801 (ThumbTouch) を所有していないため、ご期待の動作になるかは分かりませんが設定ファイルを置いてみます。
    「NICOLA」の設定ファイルでは「空白」に割り当ててある「同時押し MOD 0」を「無変換」に移動してみました。
    代わりに現在無変換キーを押したときの動作(日本語入力が外れる)を「1」の左隣の「半角/全角」に割り当ててあります。

    #961
    Tadashi
    参加者

    Tken様

    大変ありがとうございました!

    見事に動くようになり、感激しております。

    これまで、iOS端末での親指シフト入力を夢見て、色々と試行錯誤してきましたが、ようやく本当に仕事で使える解法が見つかったことに、感無量です。

    この文章もiPhone6で打っています。信じられないような環境を手に入れることができ、作者の中島さんには、感謝の言葉もありません。

    ソフト的にも堅牢な点もありがたいです。
    後は、小型の折りたたみ式USBキーボードが手に入れば良いのですが、最近はみんな、ブルートゥースが多くなってしまい、なかなか至難の技のようです。

    取り急ぎお礼まで。
    ※どなたかカスタマイズについて、わかりやすい解説でお教えいただきたく、よろしくお願いします。いです。

    #1122
    tken
    参加者

    ○ FKB8540 Libertouch(リベルタッチ)
    動作しました!

    #2014
    shinjiro
    参加者

    FMV-KB211 mac book pro 2017

    PS/2親指シフトキーボード FMV-KB211を
    mac book pro2017 (USB-C ポートしか無い)に繋いで、使用できました。
    mac book pro USB-C → USB変換ハブのAポート → かえうち → ルートアール USB-PS/2 変換ケーブル RC-U2MK → KB211キーボード
    と経由してつなげています。
    かえうちカスタマイズの書き込みは、USB-Cポートからのポート変換では書き込めず、Aポートのあるmacで設定し書き込みました。
    「無変換」キーを「英数マクロA」や「英数」キーに設定すると半角が無茶苦茶に入力されるのであきらめ「かな」に設定しました。(「Caps Lock英数」キーの「英数マクロA」は正常な配列のローマ字が打てます)
    「変換」キーを変換するために「スペース」キーを割り当ててます。
    (なぜか英数入力モード時に「変換」を押すとスペースが入力されるのですが、同時に「ひらがな」入力に変わります)
    いろいろ設定が間違っていると思いますがあまりストレスなく入力できる様になりました。
    はるか昔の遺物を復活できてよかったです。
    同じようにチャレンジしてうまく動作するかわかりませんが、ご参考になればと思います。

    • この返信は6年、 1ヶ月前にうぇぶしまが編集しました。
    • この返信は6年、 1ヶ月前にうぇぶしまが編集しました。
    Attachments:
    #2126
    うぇぶしま
    キーマスター

    >shinjiro さん
    トピックを「富士通・富士通コンポーネント」に移動しました。
    PS/2キーボードでは初の動作報告です。ありがとうございます!

    「無変換」キーを「英数マクロA」や「英数」キーに設定すると半角が無茶苦茶に入力されるのであきらめ「かな」に設定しました。

    この辺りは不便があるようであれば原因を調べた方がいいかもしれません。

    なぜか英数入力モード時に「変換」を押すとスペースが入力されるのですが、同時に「ひらがな」入力に変わります

    キー配列画像を見る限り、[変換]キーは単にスペースを出力するだけに見えますが、(キーボード、かえうち、PCのいずれかで)何か他の処理が発生しているのかもしれませんね。

    #2127
    shinjiro
    参加者

    >> 「無変換」キーを「英数マクロA」や「英数」キーに設定すると半角が無茶苦茶に入力されるのであきらめ「かな」に設定しました。
    > この辺りは不便があるようであれば原因を調べた方がいいかもしれません。
    失礼しました。めちゃくちゃではないようです。
    下記に症状を報告します。
    キーボードの仕組みには詳しくないので、当たり前のことを書いていたり、とんでもなく間違った推測を書いているかもしれませんがとりあえず…

    蛇足ですが、親指シフトは日本語を入力するときには、親指シフトのキー配置、ローマ字を入力するときには通常のJISキー配置で入力します。

    変な入力の症状のとき
    “qwerty”
    のキーを入力すると
    “>tqbxo”
    と入力されます。
    これは本来、JISキーボードでかな入力した時の
    “。かたこさら”
    のキーに対応します。親指シフトでかな入力した時には正しい出力です。
    おそらくKB211キーボードの側で、変換キーや無変換キーを押すとかな入力の親指シフト配列のキーコードを出力するモードになるのだとおもいます。
    ただ、PC側が英数入力モードのときには、ローマ字のまま出力するので、JIS配置ではないローマ字が出力されてしまう症状が発生しているようです。
    「Caps Lock 英数」を押すとJIS配置のコードを出力するモードにキーボード側が変わりローマ字がJIS配置で入力できるのではないでしょうか?

    つまり、親指シフトキーボード側の出力コードのモードとPCのかな入力、ローマ字入力のモードがチグハグで連動できないので、この症状がでていると考えられます。
    ひとまずの回避策としてキーボード側の親指シフトキーコードモードのスイッチなると思われるキー(無変換、変換、かたかなひらがな)をすべてmacの「かな」キーにすること。
    JIS 配置キーコード出力モードにするスイッチが「Caps Lock 英数」のようなので「Caps Lock 英数」を「英数」キーもしくは「英数マクロA」に設定してローマ字を打ちたいときには、このキーを押すしかないのかと推測しています。
    もっといいアイデアがあるかもしれませんが、当方の知識ではこれくらいしか思い浮かばないですしあまり不便も感じません。
    理想は、親指シフトの変換、無変換キーがmacでもWindwsと同じ挙動をすることですが、そもそもmacにその機能は無いようですので、これでいいかなと思っています。

    ちなみにIME(辞書)はGoogle日本語入力、日本語入力時は「かな入力」モードで動かしています。

    #2131
    うぇぶしま
    キーマスター

    >shinjiro さん
    詳細のご報告ありがとうございます。
    私はKB211を所有していないので、KB211の詳しい動作条件は分かりません。所々推測でお答えします。

    かえうち の問題ではなく、KB211に「モードずれ問題」が起きているのだと思います。
    KB211は(KB232などと異なり)キーボード自体に親指シフトの処理機能が備わっています。KB211側が「親指シフトモード」になった状態で入力すれば、PS/2ポートには親指シフト処理後のカナ入力文字が出力されます。
    FMV-KB211の動作(初心者用)[外部サイト] によると、 [無変換]を押すと日本語入力(親指シフト)モード、[英数]を押すと英字入力モードになるようです。モードずれの概要と対策も書かれています。

    モードずれは、KB211の親指シフト認識を使う限り解消できません。

    KB211だけを使う場合、KB211とPCでモードずれが起きます。
    [キー操作] → [KB211(親指シフト認識/入力モードあり)] → [PC(入力モードあり)]
    かえうち を間に挟んでも、モードずれは解消しません。
    [キー操作] → [KB211(親指シフト認識/入力モードあり)] → [かえうち] → [PC(入力モードあり)]

    親指シフト認識をキーボードではなく かえうち が担う場合は、モードずれを解消できます。PC上で「かえうちパートナー」を常駐させると、かえうち とPCのモードを同期させられます。
    [キー操作] → [KB232] → [かえうち(親指シフト認識/入力モードあり)] → [PC(入力モードあり)]
    [キー操作] → [JISキーボード] → [かえうち(親指シフト認識/入力モードあり)] → [PC(入力モードあり)]

    私が疑問なのは、何を目的に かえうち を接続しているかです。KB211を使うのであれば、単体で親指シフト入力が可能です(同時にモードずれ問題は回避不能)。

    #2165
    shinjiro
    参加者

    失礼しました。
    確かにかえうちを使わず「Karabiner-Elements」でキーを変更しても同じ事ができました…
    「英数マクロA」を使えるかどうかくらいで、慣れれば問題なく親指シフト入力できます。
    なぜか、「Karabiner-Elements」でも「変換」キーを「スペース」に変更すると同じようにスペース入力と同時に日本語入力がONになります。

    #2168
    うぇぶしま
    キーマスター

    「Karabiner-Elements」でも「変換」キーを「スペース」に変更すると同じようにスペース入力と同時に日本語入力がONになります。

    「日本語入力ON」はKB211のモードを指していますか? それともIMEのモードを指していますか? かえうち を接続しなくても発生する問題ですか?

    • KB211のモードが切り替わっているのであれば、回避不能です。KB211のモード制御は内部で完結しているので、PC/Mac側に関係なく物理的なキー操作のみでモードが切り替わります。
    • IMEのモードが切り替わっているのであれば、IMEのモードを切り替えるキー操作が行われたということです。Macが受け取ったキーボード操作を表示するソフトを使ってみる、Karabiner-Elementsの有無での動作の違いを確認する、どのキーでIMEのモードが切り替わるのかGoogle日本語入力の設定を確認する、別のIMEを試してみる、などの方法があります。原因が分かれば、かえうち で回避できる可能性のあります。
    #2225
    shinjiro
    参加者

    > 「日本語入力ON」はKB211のモードを指していますか? それともIMEのモードを指していますか? かえうち を接続しなくても発生する問題ですか?
    KB211の親指シフトモードとmacのIMEモード両方です。
    なので、回避は無理かと思います。
    かえうち、Karabiner-Elementsともに
    「カタカナ ひらがな」キーを「かな」キーに割り当てていると「変換」キーを押したときに「スペース」と一緒に「かな」キーを押したことになるようです。Karabiner EVENT VIEWERの画像添付します。
    割り当てないと、「変換」キーを押してもスペースだけが出力されます。ちなみにその際「カタカナ ひらがな」キーを押すとKarabiner EVENT VIEWERでは、なにも押されていないと認識しているようです。
    とはいえ、KB211の「カタカナ ひらがな」キーも「変換」キーも
    キーボードを親指シフトモードにしてしまい、IMEが日本語入力にならないとモードずれが発生するので、「かな」を割り当てるのが良いかなと思ってます。

    #2229
    うぇぶしま
    キーマスター

    動作から推測されるのは、KB211で変換キーを押すと、KB211から3つの操作が同時に出力されるようです。(押す/離す のどちらで行われるかは分かりません)

    • [Space]の出力
    • [ひらがな]の出力
    • KB211の入力モードを日本語(親指シフト)に変更

    単独で[ひらがな]や[空白]が存在するのに、なぜこのような動作になっているのかは不明です。KB211の設計がこうなっているのかもしれませんし、PS/2 → USBの変換に起因するかもしれません。

    割り当てないと、「変換」キーを押してもスペースだけが出力されます。ちなみにその際「カタカナ ひらがな」キーを押すとKarabiner EVENT VIEWERでは、なにも押されていないと認識しているようです。

    この辺りの動作は私の推測にも合致します。macOS は(Karabiner-Elements等を使わなければ)[ひらがな]を認識できません。かえうち や Karabiner-Elements でmacOSが認識できるキーに変更するとEVENT VIEWERで見えるようになります。

    モードずれを回避するために、[変換]押下時にmacOS側も日本語モードにする([かな]を割り当て)は適切だと思いますが、英字入力時の区切りの空白を入力する度にモードが切り替わってしまいますね。

    shinjiro さんの希望される動作は、[変換]キーを押すと(英字を含む)空白が入力されることなのでしょうか? それとも日本語の変換操作が行われることなのでしょうか? 前者であれば為す術ありませんが、後者であれば日本語入力中のみの操作なので[かな]が押されても問題にならないように思います。

    #2263
    shinjiro
    参加者

    > shinjiro さんの希望される動作は、[変換]キーを押すと(英字を含む)空白が入力されることなのでしょうか? それとも日本語の変換操作が行われることなのでしょうか?

    空白を入力したいわけではなく、変換操作を行いたいです。
    ただ、macの「かなキー」を割り当てても、IME、KB211が日本語入力のモードになるだけで入力文字の変換はmacの「かなキー」ではやってくれません。
    わたしの理想は、Windowsの親指シフトと同等の動作をしてくれることで、日本語入力時に変換キーとして変換候補を選べるキーがKB211の「変換キー」でできれば良いです。(もっと理想は「無変換キー」もひらがな、カタカナ変換してくれればいいですがmacにその機能のキーは無いようです)
    Macだと「スペースキー」が変換の機能に当たるので、スペースキーの機能を「変換」に与える必要があると思っています。
    (Macのスペースキー以外の設定で変換候補が選べたらいいのですが、わたしの知識では少なくとも無いと思ってます)

    Mac book proを使用しているのですが、外付けキーボードを使わないときにはローマ字入力にしているので、
    かえうちを使って、KB211の機能を無視して、ローマ字入力モードで親指シフト入力にし、
    KB211側が親指シフトモード(変換、無変換、カタカナひらがなキーが押されたとき)のとき、かえうちパートナーと連動させて別の面に切替え、ユーザーはモードずれを気にすることなく入力できるようにならないかなと考えています。
    わたしには、かなりややこしい、設定になりそうなのでw
    仕様的に可能なら後ほどチャレンジしてみようと思います。

    #2281
    うぇぶしま
    キーマスター

    わたしの理想は、Windowsの親指シフトと同等の動作をしてくれることで、日本語入力時に変換キーとして変換候補を選べるキーがKB211の「変換キー」でできれば良いです。

    かえうち で変換キーにマクロを割り当てて、マクロで[かな]と[Space]を両方出力するようにしてはいかがですか? モードずれの問題を[かな]を出力することで回避し、目的である変換を[Space]で行います。変換する度に[かな]が余分に押されることになりますが、macOSの ことえり では変換操作中に[かな]を余分に押しても無視されるだけなので問題ありません。

    もっと理想は「無変換キー」もひらがな、カタカナ変換してくれればいいですがmacにその機能のキーは無いようです

    Macのスペースキー以外の設定で変換候補が選べたらいいのですが、わたしの知識では少なくとも無いと思ってます

    ことえり では変更できないようですね。ATOKにはどちらも設定項目があるので、ご希望の設定にできますよ。Google日本語入力にもあるかもしれませんが未確認です。

    かえうちを使って、KB211の機能を無視して、ローマ字入力モードで親指シフト入力にし、
    KB211側が親指シフトモード(変換、無変換、カタカナひらがなキーが押されたとき)のとき、かえうちパートナーと連動させて別の面に切替え、ユーザーはモードずれを気にすることなく入力できるようにならないかなと考えています。

    まず、左右親指キーの操作はUSBには出力されていないと思います(未確認ですが、調べた限りではその可能性が高い)。KB211が英字入力モードで動いているときに親指シフト操作を行っても、親指キーの操作を外部から知ることはできないでしょう。
    仮に親指キーの代わりに、外部から取得できる無変換/変換キーを親指キーとして使うとするならば、かえうち で親指シフトに変換できる可能性があります。KB211からの出力は「変換/無変換キーの操作+親指シフトの各キー単独押しにあたるJISかなでのキー操作」です。かえうち の機能的に変換はできるでしょうが、QWERTYではないキーの出力を書き出して変換表を作り、それを かえうち に書き込むのは結構骨が折れると思います。

    苦労してキー配列を設計したとしても、KB211の利点である親指キーと変換キーの分離はできず、それどころか打ちにくい変換/無変換キーを親指キーとして使わなければなりません。ここまでするくらいなら、KB232を新たに購入して設定した方が合理的だと思います。トリッキーな手法を使うことなく、素直に かえうち で安定した親指シフト環境を構築できるでしょう。

20件の投稿を表示中 - 1 - 20件目 (全32件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。