US→JISへの変換と記号を含むショートカットについて

かえうち フォーラム 【初心者歓迎】なんでも質問コーナー US→JISへの変換と記号を含むショートカットについて

7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #5552
    zen
    参加者

    はじめまして
    先日「かえうち2」を購入し、サンプルの「USキーボードをJISキーボード認識で利用」を自分用にカスタマイズして利用しています。

    サンプルの設定ではShift以外の修飾キーが押された際に入力の変換が行われないため、
    記号を含むキーボードショートカットを使用する際にはJIS配列での記号配置を意識しなければいけませんが、
    修飾キーを含む入力もUS配列の通りに行う方法はございますでしょうか。

    お手数をおかけしますがご教示いただけますと幸いです。
    以上、よろしくお願いいたします。

    #5554
    うぇぶしま
    キーマスター

    すべての組み合わせについてというのは残念ながらできません。
    修飾キー押下中の配列面切り替えは「修飾キー連動配列面」を使って実現しています。「修飾キー連動配列面」は、いずれかの修飾キーの単独押下中 または 複数の修飾キー押下中 についての設定しかできません。そのため、例えば Ctrl-Shift-2 を Ctrl-@(Pの右)に変換しようとすると、Ctrl-Alt-2(本来変換不要)も Ctrl-Alt-@(Pの右)に変換されてしまいます。

    これは現在のファームウェアの制約に起因していますが、技術的にできないものではありません。以下のように以前から要望をいただいているものではありますので、いいかげん実現させたいですね。

    • この返信は4年、 5ヶ月前にうぇぶしまが編集しました。
    • この返信は4年、 5ヶ月前にうぇぶしまが編集しました。
    #5575
    zen
    参加者

    丁寧なご回答ありがとうございます。
    現在のファームウェアでは対応不可ということで承知いたしました。

    現状の「配列面による変換」とは別に、配列面よりも優先される「複合キー入力の変換」が指定できるようになると、色々と応用が効きますし、かえうちカスタマイズのUIが複雑になってしまうことも避けられるかと存じます。

    技術的に難しい点もあるとは思いますが要望として頭の片隅に入れていただけますと幸いです。

    #5577
    うぇぶしま
    キーマスター

    なるほど、ありがとうございます。実装難易度を検討してみます。

    #5635
    tawara
    参加者

    ちょうど同じ悩みに直面していました。

    実装に期待しております。

    #5659
    tawara
    参加者

    ユーザーMOD機能の使い方をやっと覚え、なんとか本件のような正しい修飾キーの同時押しに対応できないかと試行錯誤して、だいぶ良い形になってきました。
    折角なので、設定ファイルをアップします。

    これにより、触れられていた下記のような不都合は解消できました。

    例えば Ctrl-Shift-2 を Ctrl-@(Pの右)に変換しようとすると、Ctrl-Alt-2(本来変換不要)も Ctrl-Alt-@(Pの右)に変換されてしまいます。

    ただし以下のような既知の事象等があります。 (あまり大きな影響は無いだろうと放っておいてます…^^;)

    • Ctrl, Alt, Shift の3キーの同時押しまでしか対応していない。Win キーも追加で組み合わせた場合の動作は未検証
    • Shift を組み合わせた修飾キー2つ以上の同時押下とマウスイベントを組み合わせた操作には対応していない (「Ctrl-Shift-左クリック」など)
    • この返信は4年、 5ヶ月前にtawaraが編集しました。
    #6777
    hanamichi59
    参加者

    私もHHKB(US)を、JIS認識される職場の環境で使いたくて、しばらくもやもやとしていたので、上記のページと、下記のページ、大変参考になりました。
    ありがとうございました。

    3鍵同時

    日本語配列設定の PC で英字配列キーボードを使う

    以下は、今回の試行錯誤を忘れないために。

    1. 3同時打鍵問題
    2. (私なりの解)『右Shiftキーに標準MODを振って、Shift用の面を作る。』
      ・こうすると、Shiftキーが絡む複数押しを切り分けられる。
      ・①Ctrl、②右Shift(標準MOD)、③”=”キー の順に同時押しで、Ctrl + “+” になる(ように1面に”+”を配置する)。
      ・配列面の設定もシンプル。(0面と1面だけで済む。)
      ・左Shiftでも、文字入力したいので、「修飾キー連動配列面」のShiftも1面を指定。(複数押しのショートカットの時は、右Shiftだけ使う。)
      ・左Shiftはそのままなので、マウス連動操作も生きたまま。(左右で役割分担)

    3. MOD色々(修飾、標準、同時)
    4. ・修飾MOD・・・①単独押しの機能を付加できる。②(文字通り)修飾キーとしての同時押ししか設定できないが、マウス操作と連動できる(Shift+クリック で複数選択等)。が、しかし、単独押し判定もされてしまう・・・。
      ・標準MOD・・・①単独押しの機能を付加できる。②機能に制約はないが、マウス操作と連動できない。③別の配列面を参照し、同時押し時に新たな出力が可能となる。④押下順は、MODキー→単独キー(キー押下時に出力)
      ・同時MOD・・・①単独押しの機能を付加できる。②機能に制約はないが、マウス操作と連動できない。③別の配列面を参照し、同時押し時に新たな出力が可能となる。④同時押しの順番は問わない。(その代わり、キーを離した時に出力)

    5. 「修飾キー同期配列面」と「標準MOD」
    6. ・「修飾キー連動配列面」を設定することと、「標準MOD」等を設定しそれぞれのキーに修飾キーを付与するのは一見同じ挙動。
      (例:以下はいずれも、Ctrl+C)
       『「修飾キー連動配列面」Ctrl→1を指定して、配列面1に「C」のキー』 
       『「標準MOD」で参照する面→1に指定して、配列面1に「Ctrl+C」のキー』
      ・「修飾キー連動配列面」は、飽くまで特定の修飾キーを押しながら、指定した配列面を参照するという動作。
       よって、『「修飾キー連動配列面」GUI→1を指定して、配列面1に「Ctrl+C」のキー』とかにしちゃうと、GUI+(Ctrl+C) みたいな動作になる。(コピーもするし、スタートメニューも開く)
      ・『「標準MOD」で参照する面→1に指定して、配列面1に「Ctrl+C」のキー』は、単純にCtrl+Cが出力される。(コピーされる)
       →なので、全く新しいキーを設定する時とかは、標準MODの方が良いっぽい。(ただし、マウス操作との連動は諦める。)
       (例:HHKBにappキーが欲しくて、右Ctrl(右◇の位置に設定)キー + esc = app)

    7. おまけ(ここから先は趣味の世界)
    8. ・HHKB(US)をMac(JP)風に使いたい。
       →spaceの左右の◇ = Ctrl、control = GUIを基本とする。
       →右◇ = 標準MOD(単独:変換、2面にCtrl用の面を用意)
       →IMEの設定で、変換 = IME/オン、無変換 = IME/オフ
      ・ここで、左◇を標準MOD(単独:無変換、2面参照)も考えたが、左は、マウス操作用に、ノーマルのCtrl
       →代わりに、右◇(標準MOD)+ space = 無変換 にする。
      ・職場のネット環境が、仮想デスクトップで、ローカルのIME設定が反映されないため、”ひらがな”と”全角/半角”も適当に2面に配置。

    かえうち買って本当に良かった。諦めてた可能性がどんどん実現する。
    次は、親指シフトかなあ。

    • この返信は2年、 1ヶ月前にhanamichi59が編集しました。
7件の投稿を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。