HHKB PRO HIBRIDのキーボードでの”英数半角”出力状態設定

かえうち フォーラム キー配列 日本語キー配列 HHKB PRO HIBRIDのキーボードでの”英数半角”出力状態設定

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全15件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #6088
    kotaniyukio
    参加者

    HHKB PRO HIBRIDのキーボードでの”英数半角”出力状態設定はできないのかどうかについて

    win10、MS-IME使用で、 かえうちの現在時点の設定ファイルのもの(NICOLA (親指キー変更可)@2021-03-08 00.41。添付分。)に対して、その設定ファイルをかえうちカスタマイズの中に開いて、その一般タブ、使用開始時の出力モード、の、キーボード出力モードに、『JIS日本語キーボード』、日本語出力モードに、ローマ字出力モードを設定し、配列面1の、【 @ 】キーに【 、 】の記号を割り当て、また、【 全角/半角 】キーに【 マクロA1 】のマクロを割り当てて、それを、かえうちに(HHKB PRO JPのキーボードにー但し現実にはHHKB PRO HIBRIDのキーボードにー)書き込んで使用してみたいのですが、

    (その設定をした後のファイル名は、NICOLA (親指キー変更可)@2021-04-08 11.32。添付分。)

    その結果で、かえうちカスタマイズ配列面0で、【 マクロA1 】のマクロを割り当てた、上記HHKB PRO HIBRIDのキーボードではHHKB PRO JPのキーボードでの【 全角/半角 】キーに該当する位置にある、それに相当すると思われる【 HH~ 】様刻印のあるキーを打鍵すると、まず、【 Xa 】の文字が出力され、その後のキー打鍵を続けると親指シフトキー配列の(かえうちカスタマイズ設定の配列面1の)ローマ字表記状態でのアルファベット小文字が出力されていく状態、です。

    なお、かえうちカスタマイズ配列面0で、【 マクロA2 】のマクロを割り当てた、上記HHKB PRO HIBRIDのキーボードではHHKB PRO JPのキーボードでの【 ひらがな 】キーに該当する位置にある【 Kana 】様刻印のあるキーを打鍵しての場合、親指シフトキー配列のかな漢字変換が問題なく実行されています。

    但し、と言うべきか、なお、と言うべきか、その配列面1の、【 @ 】キーに【 、 】の記号を割り当てたものは、HHKB PRO HIBRIDのキーボードでは、【 , 】(カンマ)が出力されるが、逆にHHKB PRO JPのキーボードでの同様なキー位置[上から2行目、右から3列目]のキー打鍵では、@記号の多分小文字が希望どおりに出力される、状態です。

    以上のような状態で、パソコンに、かえうちを接続しているHHKB PRO HIBRIDのキーボードと並列してHHKB Lite2のキーボードを繋いで、そのキーボードで、入力すると(なお、そのキーボードでは、【 全角/半角 】 の刻印されたキーは無いので、そのキーボードでは”英数半角”出力状態設定はできない)、”英数半角”出力状態での出力ができるので、

    HHKB PRO HIBRIDのキーボードでのその設定(”英数半角”出力状態設定)は、HHKB PRO JPのキーボードでの【 全角/半角 】キーに該当する位置にある、それに相当すると思われる【 HH~ 】様刻印のあるキーに、かえうちカスタマイズ配列面0で、【 マクロA1 】のマクロを割り当てても、できないのかどうか、HHKB PRO JPのキーボードでは【 全角/半角 】キーに、かえうちカスタマイズ配列面0で、【 マクロA1 】のマクロを割り当てて、できるのかどうか、について、

    質問させてください。

    #6104
    うぇぶしま
    キーマスター

    スパム判定になってしまっていたので、スパム指定を解除してトピックを結合しました。
    内容を確認してから返答いたします。
    添付付き投稿が確認できるので、重複する投稿は削除いたします。

    • この返信は3年、 7ヶ月前にうぇぶしまが編集しました。
    #6106
    kotaniyukio
    参加者

    早速のご連絡ありがとうございました。

    かえうち、親指シフト、販売されているHHKBキーボード、は、最適な状態で使って行きたいと思っています。
    よろしくお願いします。

    #6107
    うぇぶしま
    キーマスター

    質問内容を整理させてください。以下の内容で合っていますか?

    • 「HHKB Pro HYBRID 日本語」「HHKB ProJP」「HHKB Lite2 日本語」の3種のキーボードで動作を試した。
    • 全角/半角キー に マクロA1(英字配列モードに切り替え)を設定したい。
    • 「HHKB Pro HYBRID JP」で全角半角キー(最下段左から2個目)を押しても希望通り動作しない。
    • 配列面1の @キー の動作がHYBRIDとProJPで異なる。

    上記であるという前提でご回答いたします。

    まず、全角/半角キー への機能の設定は、かえうち が動作するキーボードであれば通常問題ありません。HHKBの全角/半角キーも位置が異なるだけの普通のキーです。

    マクロA1の動作が期待通りにならない点については、[1]ファームウェアバージョンを変更する、[2]マクロA1と同じ内容を他のマクロ位置(マクロA3など)に設定し、全角/半角キーの割り当てもそちらに変更する、の2通りで、現象が継続するかご確認いただけますか。

    @キーの出力については、かえうちパートナーを使用しないのであれば、記号の「、」(オレンジ)ではなく、キーの「,」(白)を割り当ててみてください。かえうちパートナーを使用するのであれば、かえうちパートナーの有無で出力がどう変わるかお試しください。

    #6111
    kotaniyukio
    参加者

    ご回答ありがとうございます。確認させていただきましたが、その結果でのさらにの質問をさせて下さい。

    1 『質問内容を整理させてください。以下の内容で合っていますか?
    「HHKB Pro HYBRID 日本語」「HHKB ProJP」「HHKB Lite2 日本語」の3種のキーボードで動作を試した。』につきましては、

    『現在手元に「HHKB ProJP」のキーボードは持っておらず、「HHKB Pro HYBRID 日本語」「HHKB Lite2 日本語」の2種のキーボードで動作を試した。(試している。)そして、「HHKB Lite2 日本語」のキーボードは、「HHKB Pro HYBRID 日本語」のキーボードと並列してパソコンにつないで、試している、状態』です。

    2 『配列面1の @キー の動作がHYBRIDとProJPで異なる。』につきましては、「HHKB PRO JPのキーボードでの」は、「HHKB Lite2 日本語のキーボードでの」と記載すべきものを間違えて記載してしまっていました。さらに確認して、配列面1の、ではなく、配列面0の、でした。大きな間違いですみません。

    これで実現・実行させたかったのは、現在、「HHKB PRO HIBRIDのキーボードでの半角英数入力・出力(配列面0の)」状態では、@キー に、@記号を割り当ててカスタマイズ設定しているのに、【 , 】(カンマ)が出力されるので、逆に、「@記号が出力される」ようにしたいということでした。そのことを書き落としていました。

    3 『マクロA1の動作が期待通りにならない点については、[1]ファームウェアバージョンを変更する、[2]マクロA1と同じ内容を他のマクロ位置(マクロA3など)に設定し、全角/半角キーの割り当てもそちらに変更する、の2通りで、現象が継続するかご確認いただけますか。』

    につきまして、『[1]ファームウェアバージョンを、現在まで、3.4βですが、4.1βに変更・選択して、書き込みをする』と、かえうちをどうしても認識しなくなってしまいます。3.4βに戻して書き込みをすると、元通り認識して、使用できます。

    『[2]マクロA1と同じ内容を他のマクロ位置(マクロA3など)に設定し、全角/半角キーの割り当てもそちらに変更する、を実行して、』で、『マクロA1と同じ内容を他のマクロ位置(マクロA3など)に設定し』ようと試みたのですが、その設定の方法が分かりませんでした。すみません、その方法を教えてください。

    よろしくお願い申し上げます。

    #6114
    kotaniyukio
    参加者

    前記 #6111 末尾の、
    『[2]マクロA1と同じ内容を他のマクロ位置(マクロA3など)に設定し、全角/半角キーの割り当てもそちらに変更する、を実行して、』で、『マクロA1と同じ内容を他のマクロ位置(マクロA3など)に設定し』ようと試みたのですが、その設定の方法が分かりませんでした。すみません、その方法を教えてください。

    につきまして、
    『マクロA1と同じ内容ーーに対して(それに「面OFF 1」の他に)「面ON 0」を加えたものーーを、他のマクロ位置(マクロA0など)に設定し、全角/半角キーの割り当てもそちらに変更する(とともにさらにそのマクロを、<その「配列面1」での、透過下にマクロA1が置かれていると思われますキー位置の、その> 半角英数キーにも割り当てて)、を実行』してみたいのですが、やはり、その割り当て・設定の方法が分かりません。

    #6118
    うぇぶしま
    キーマスター

    現在、「HHKB PRO HIBRIDのキーボードでの半角英数入力・出力(配列面0の)」状態では、@キー に、@記号を割り当ててカスタマイズ設定しているのに、【 , 】(カンマ)が出力される

    [@]と[,]はあまりに関連がないので、ファームウェアの動作に問題があったとしても間違って出力されるとは考えにくいです。操作が配列面0による出力であることはどのように確認しましたか? 添付のカスタマイズでは配列面0,2,7がよく似たキー配列になっています。

    ファームウェアバージョンについて、3.3以前ではいかがですか?

    画面上半分の「マクロA」タブを開き、マクロA1の各割り当て機能をShiftを押しながらクリックすると、画面下半分でその機能が選択された状態になります。この状態でマクロA0の「無効」の場所をクリックすると、その機能が配置されます。この操作を繰り返して、マクロA0をマクロA1と同じにしてください。
    完了したら、画面下半分の「マクロ」タブでマクロA0をクリックし(赤くなる)、画面上半分の「配列面」タブで配置したいキー位置(ここでは全角/半角キー)をクリックするとマクロA0が配置されます。

    #6120
    kotaniyukio
    参加者

    ありがとうございました。
    確認してみます。

    #6131
    kotaniyukio
    参加者

    下記(3)を先頭に重複しておきます。

    (3) ファームウェアバージョンについて、3.2では、今試してみて、@キー打鍵で@記号が出力されるのを含めて、すべて、正常に出力されるようですので、これで使っていきたいと思います。また、不明点がでましたら、よろしくお願いします。

    (追記) ありがとうございました。ファームウェアバージョンについて、4.1の他、3.3については前にもテストしていたのですが、それ以前は省略してしまっていました。

    保存した最終kaeuchiパージョン(NICOLA (親指キー変更可)@2021-04-09 18.56)を添付してみます。

    マクロの自分用の設定の仕方も、今後参考にさせていただきたいと思います。

    (1) 今以下チェック前の、自分用の最終kaeuchiパージョン(NICOLA (親指キー変更可)@2021-04-09 18.56、ここに添付分)で、

    ”配列面0で、@キー に、@記号を割り当ててカスタマイズ設定している”状態ですが、

    その配列面0で、(@キーへの上記割り当てと同時に)全角/半角キーに、マクロA1、ひらがなキーに、マクロA2を割り当てています。

    また、配列面1では、(@キーへの上記割り当てと同時に){全角/半角キーへの、マクロA1の割り当ては、それをしてもそのマクロA1の効果が効かなかったため、しておらず、}ひらがなキーに、マクロA2(だけ)を割り当てています。

    テキストファイルへの文字入力の初期状態では、MS-IMEの効果で、その最終時点での”ひらがな入出力状態”(?)か、(MS-IMEでの限定設定選択をしている)”英(アルファベット)数半角入出力状態”(?)が選択されるようで、

    以上の設定では、ひらがなキーを打鍵した状態では、どちらの場合でも、配列面1が実行され、このことについては問題ないのですが、

    配列面0でマクロA1を割り当てている全角/半角キー、または配列面1で全角/半角キー(透過下マクロA1キー)を打鍵した場合、

    (配列面1は閉じて、)配列面0が適用されてあるいは復帰して適用されて、(@キーに割り当てている)@記号が出力されるのではないかと考えていますが、【 , 】が出力されます。なお、配列面2、配列面7、は使っていません。

    また、配列面0でマクロA1を割り当てている全角/半角キー、または配列面1で全角/半角キー(透過下マクロA1キー)を打鍵した場合、その打鍵で、【 Xa 】の文字が出力されます。

    (2) ファームウェアバージョンについて、3.3では、ひらがなキーを打鍵した状態では、文字キーについてはローマ字入力・かな変換出力状態になってしまいます(親指シフトが効かない?)。ひらがなキーを打鍵した状態で、

    記号キーについては、(日本語読点を明示的に指定する割り当てをしている@キー打鍵では、@記号が出力され、そのほかの記号を明示的に指定する割り当てをしている記号キーは(MS-IME)の設定に従い)正常に出力されます。

    以下、重複記載です。

    (3) ファームウェアバージョンについて、3.2では、今試してみて、@キー打鍵で@記号が出力されるのを含めて、すべて、正常に出力されるようですので、これで使っていきたいと思います。また、不明点がでましたら、よろしくお願いします。

    (追記) ありがとうございました。ファームウェアバージョンについて、4.1の他、3.3については前にもテストしていたのですが、それ以前は省略してしまっていました。

    保存した最終kaeuchiパージョン(NICOLA (親指キー変更可)@2021-04-09 18.56)を添付してみます。

    マクロの自分用の設定の仕方も、今後参考にさせていただきたいと思います。

    #6134
    kotaniyukio
    参加者

    前記、かえうちカスタマイズファイルのパージョンを、間違えて、古い分を記載していたものがありました。

    草々。

    #6139
    うぇぶしま
    キーマスター

    ファームウェア3.2でうまく動作したとのことで、安心しました。お手数お掛けしました。
    また何かございましたらご投稿ください。

    #6154
    kotaniyukio
    参加者

    ファームウェア3.2で、基本的に問題なく動作していた、かえうちカスタマイズの最終結果ファイルでの動作が、この4月26日の朝、から設定どおりではなくなってしまいました。いつもいつも長い文章で恐縮ですが、何か手掛かりをつかみたいと思います。

    (自分のメモとして記載した文書をそのままですが。)
    これまで、この4月初めのカスタマイズ設定最終分の使用開始から、4月26日まで、基本的に設定どおりの記号キー打鍵での出力がされていたのが、その日の朝から、設定どおりの出力ではなくなってしまった。
    (既存・現状カスタマイズファイルは『 NICOLA (親指キー変更可)@2021-04-13 20.38』。”キーボード出力モードはJIS”)

    かえうちの抜き差し、パソコンの再起動、かえうちファームウェアの変更テストでも不可。

    HHKB-ProJPキーボードと基本的に同じキー配列の、(但し最下行のキー刻印名が一部、記号になっているものがある)HHKB-Pro=HYBRIDキーボ―ドで、

    ① 最上行のキーの打鍵で、
    { ”マクロA1打鍵後(配列面0のみが有効になる設定状態で”は(Shiftキー同時押しの記号出力を含めて)問題がなくキー刻印のとおりの記号出力されるが、}

    ”マクロA2打鍵後(配列面1のみが有効になり、赤LED-ON(日本語かな出力)設定状態”では、

    {”Shiftキー同時押しの記号出力”の場合(”修飾キー連動配列面7が機能して”)には問題がなくキー刻印のとおりの記号出力されるが、}

    ”(同時押しモードキーとの同時押し)”の場合に、法則性の分からない、同時押しMOD0及び同時押しMOD1で割り付けてある記号と異なる記号が出力されてしまう、ことと、

    ②ー0  ”Enterキーの左側上下各2個(計4個)のキー” の”マクロA1打鍵後(配列面0のみが有効になる状態設定で)”の出力結果で、

    {(”配列面1が有効になって機能する、『同時押し』キー打鍵での親指シフト配列結果の出力と同じく、配列面1が有効になって、『(単独4』キー打鍵での親指シフト配列結果の出力結果がなされる
    親指シフト設定キー使用では問題が生じていないが”}

    下記のとおりの割り当てによって予定されている出力と異なる結果になってしまっている。

    (なお、現状、記号は文字で打って記号に変換して選択すれば、基本的にすべて打ち出せるので、それで対応していく。)

    ②-1 【@ 】記号を割り当てた本来【@】の出力されるべきEnterキーの左側”上”のEnterキーから数えて3個目のキーの出力結果が、 【 “】、

    ②-2 【 [ 】 記号を明示的に割り当てた、本来ーMS-IMEの仕様選択でー 【 「 】が出力されるべきEnterキーの左側”上”の、Enterキーから数えて2個目のキーの出力結果が、【@ 】。

    (但しこれは目論見としては間違えていてこの配列面0でのこの割り当ては不要だった。なぜ4月26日まで、確かキー刻印通りの【 [ 】が出力されていたがーこれがなぜなのかもこれもー分からない。MS-IMEの仕様変更などがあってその影響があるのかどうかも分からない。)

    ②ー3 【 ] 】 記号を割り当てた本来ーMS-IMEの仕様選択でー 【 「 】が出力されるべきEnterキーの左側”下”の、Enterキーから数えて2個目のキーの出力結果が、【 [ 】。

    (但しこれも目論見としては間違えていてこの配列面0でのこの割り当ては不要だった。なぜ4月26?日まで、確かキー刻印通りの【 ] 】が出力されていたのか分からない。

    ②ー4  (【 、】 記号を割り当てた本来 【 、】が出力されるべきEnterキーの左側”下”の、Enterキーから数えて3個目のキーの出力結果が、【 , 】。

    (但しこれも目論見としては間違えていてこの配列面0でのこの割り当ては不要だった。なぜ4月26?日まで、確かキー刻印通りの【 : 】が出力されていたのか分からない。但しこの出力結果の記号の記憶は曖昧。)

    以上の、上記の、②ー2から②ー4までの記号の割り付けを、再度、上書き設定(記号を明示的に設定ではなく)して、書き込みしてテストしてみる。書込み、保存済。テストして、やはり不可。同様の現象。但しこのまま使用継続とする。(NICOLA (親指キー変更可)@2021-04-29 15.04)

    #6160
    うぇぶしま
    キーマスター

    すべての内容をチェックしたわけではありませんが、原因の一つにキーボード出力モードがUSキーボード出力になったことがあるようです。

    出力モードの変更

    左Shift+右Shift+1を押すと切り替わるので、不意に押してしまったのかもしれません。

    #6166
    kotaniyukio
    参加者

    配列面0で、目論んでいた3個のキーへの割り付けを、初期のものにする割り付けをして(これを初期のものに戻して)、
    HHKB-Pro=HYBRIDキーボ―ドで(HHKB-ProJPキーボードと基本的に同じキー配列ですが)、
    問題なく、考えていた親指シフトキー入力ができるようになったようです。

    以下、その関係のメモ記載です。ありがとうございました。

    (イ) キーボード2行目の、Enterキーから数えて(右から)3番目のキーが、配列面0では、単独押しで本来は【@】が出力されるべきところ、-JISキーボードでの1行目の、左から(Escから)数えて3番目の、本来Shiftキー同時押しで出力されるべき【”】がここにずれて-【”】が出力されるのと、

    (ロ) 同じくキーボード2行目の、Enterキーから数えて(右から)2番目のキーが、配列面0では、単独押しで本来は【 [ 】 が出力されるべきところ、-JISキーボードでの2行目の、右から(Enterから)数えて3番目の【@】が(1キー分)ずれて-【@】が出力されるのと、

    (ハ) キーボード3行目の、Enterキーから数えて(右から)2番目のキーが、配列面0では、単独押しで本来は【]】が出力されるべきところ、-JISキーボードでの2行目の、右から(Enterから)数えて2番目の【 [ 】が(上下逆転して1キー分)ずれて-【 [ 】が出力されるのと、

    が、異なって、と言うより、それぞれがずれて、出力されます。

    但し、現状使用している、かえうちカスタマイズファイル(NICOLA (親指キー変更可)@2021-04-13 20.38)の配列面0で、
    上記(イ)の、Enterキーから数えて(右から)3番目のキーに、@記号を確定的に割りつけてあり、
    上記(ロ)の、Enterキーから数えて(右から)3番目のキーに、 “[” 記号を明示的に割りつけてあり、
    上記(ハ)の、Enterキーから数えて(右から)2番目のキーに、 “]” 記号を明示的に割りつけてあり、
    {さらに、上記(イ)(ロ)(ハ)の現象とは直接関係無いはずの、キーボード3行目の、Enterキーから数えて(右から)3番目のキーに、、記号を明示的に割り付けてある}
    その割り付けを(間違って割り付けしていたと考えられるので)、すべて無くす、配列面7と同じにする設定をして、書き込みをして、テストしてみる。

    #6169
    kotaniyukio
    参加者

    追伸;

    なおチェックして、マクロA2をKanaキーに割り付けて指定して選択する親指シフトかな変換入力状態で、

    2行目の、Enterキーから数えて(右から)2番目のキーで(目論見としては “[” 記号を明示的に割りつけてあるのでMS-IMEの条件で【「 】が出力されるべきところ)【@】が出力されてしまい、

    3行目の、Enterキーから数えて(右から)2番目のキーで(目論見としては “]”記号を明示的に割りつけてあるのでMS-IMEの条件で【 」】が出力されるべきところ)【「 】が出力されてしまう、

    ため、その配列面1の、
    Enterキーから数えて(右から)3番目のキーに、 “[” 記号を明示的に割りつけてあり、
    Enterキーから数えて(右から)2番目のキーに、 “]” 記号を明示的に割りつけてあった、

    のを、その配列面1でも、初期のものにする割り付けをして(初期のものに戻して)、

    これもOKとなりました。
    多分確定版として、ファイルを添付してみます。

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全15件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。