追記その2:
どうもVer3.5において “かえうち再起動” がちゃんと機能しないキーボードがあるようです
正確にいえば “かえうち再起動” 自体は機能して再起動できるが
その後入力不可になる、です
この状況のときと上述のダンマリ不具合は酷似しています
給電しないは誤情報です
給電はライティング機能のキーボードで確かめました
手持ちの手近なキーボードで試した限り、
“かえうち再起動” 後の入力可能
steelseries apex 3 tkl o
skyloong sk87 o
hhkb lite2 o
realforce PFU R2TLSA o
sanwa skb-e3u o
ajazz akl680 o
“かえうち再起動” 後の入力不可能
razer blackwidow lite x
ajazz ak873 x
ajazz k680t x
ziyoulang k87 x
logitech mk245 x
もちろん全て非nkroで素直に認識するものを選んでみました
メーカー等の傾向は全くないようです
そもそもの かえうち キーボードを認識する流れとして、
1. かえうち本体電源投入
2. キーボードのサーチ (本体LED赤点灯)
3. キーボードのイニシャライズ (本体LED赤点滅?)
4. 当該キーボードのCapslock一瞬点灯させて認識出来た旨通知
5. かえうち本体LED白点灯へ
だと思いますが、
入力不可なものも4. Capslockを一瞬点灯し認識した旨の通知、5. かえうち本体LED白点灯まで
完全に動きますが入力は出来なくなります
例によってVer3.4は確かめていません ><
根本的な不具合だと思いますので、検証お願いします