フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
Tadashi参加者
素晴らしい。
RBK-500Uをお持ちの方が、うらやましいです!
USBでつなぐことができる、折りたたみ可能な、コンパクトなキーボードは現存機種ではないものでしょうか?と思っていたら、週刊アスキーに折りたたみ式Bluetoothキーボード「MOBO Keyboard」が紹介されており、「USBケーブルで有線接続も可能」と書いてありました。
キー配列を見ると、最下段がちょっと小さそうですが、使えそうな気もしますね。
期待してしまいます。Tadashi参加者さっそくご丁寧な返答をありがとうございました!
なるほど、そういう仕組みなのですね。
承知しました、軽いファイルで設定が気軽にストックできれば、キーボードごとに自分で設定して、多彩に使えるのが長所のデバイスですね。とっつきやすいカスタマイズの教則本ができれば、親指シフターにとって、大きな福音だと思います。
今後ともよろしくお願いします。Tadashi参加者Tken様
大変ありがとうございました!
見事に動くようになり、感激しております。
これまで、iOS端末での親指シフト入力を夢見て、色々と試行錯誤してきましたが、ようやく本当に仕事で使える解法が見つかったことに、感無量です。
この文章もiPhone6で打っています。信じられないような環境を手に入れることができ、作者の中島さんには、感謝の言葉もありません。
ソフト的にも堅牢な点もありがたいです。
後は、小型の折りたたみ式USBキーボードが手に入れば良いのですが、最近はみんな、ブルートゥースが多くなってしまい、なかなか至難の技のようです。取り急ぎお礼まで。
※どなたかカスタマイズについて、わかりやすい解説でお教えいただきたく、よろしくお願いします。いです。Tadashi参加者追伸
ちなみに今は、「親指左 無変換」キーを押すと赤いLEDが消え、日本語入力が外れてしまう状態です。Tadashi参加者FKB7628-801 (ThumbTouch)とiOS10のiPnone6で、使わせていただいています。
親指シフト(NICOLA)を落として、日本語入力に挑戦中。
かなり入力できるので感激しています。ただ、残念ながら左シフト(親指左 無変換)のキーが効かないため、一部の文字を入れられない状況です。
まだ、かえうちカスタマイズonlineの設定方法(意味するところ)がさっぱりわからず、途方に暮れております。
「親指左」を左シフトに指定するには、どうすればよろしいでしょうか? -
投稿者投稿