書き込みに失敗します。

  • このトピックには4件の返信、2人の参加者があり、最後にAki.Kにより3週、 3日前に更新されました。
5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #6876
    Aki.K
    参加者

    今回初めて購入致しました。
    早速設定を買い込もうと「キーボー出力モード」を変更して「書き込み」を押したのですが
    「初期設定の再実行をお試しください」になってしまいます。
    ログアウトし、初期設定の再実行をした直後に再度やっても同じです。
    念のため、初期設定の実行後、そのカスタマイズもせずに書き込みましたがダメでした。

    何か手順が間違っているのでしょうか?
    情報を大地のかた、宜しくお願い致します。

    firm: 3.4
    かえうち2

    #6877
    うぇぶしま
    キーマスター

    ご不便おかけしております。
    こちらのページはご覧になりましたか?

    [Windows] 書き込みに失敗する

    なお、(おそらく希望する変更とは異なるような気がしますが)
    「キーボード出力モード」は、キーボード操作によって切り替えることができます。

    出力モードの変更

    #6879
    Aki.K
    参加者

    御回答ありがとうございます。

    ご案内頂いたページに基づき確認してみました。

    まず、”[書き込む] ボタンを押してしばらく待っても、本体の白LEDが点灯したままになっている” に該当しましたので、両 Shift + Esc にて手動でメンテナンスモードに切り替えました。
    赤 LED のみの点灯になりましたので、メンテナンスモードへの移行は行えたようです。

    この状態で再度書き込みを試してみたのですが、『初期設定の再実行をお試しください。』のエラーがやはり出てしまいます。
    この間、本体の赤 LED は点灯したままです。白 LED は消灯したまま、どちらも点滅はしていません。

    デバイスマネージャーを確認しましたが
    libusb-win32 devices の下の AT90USB128 は正常に認識されています。
    デバイスの状態は『このデバイスは正常に動作しています。』で
    ドライバーは Microchip の 2019/01/10 の version 1.2.3.0 が読み込まれています。
    !などのドライバーの動作不良を示すアイコンは見当たりません。

    ご案内頂いたページの内容は全て確認したつもりですが、他に何か試せることはありますか?

    #6881
    うぇぶしま
    キーマスター

    いただいた情報では、「初期設定の再実行をお試しください。」が表示されてしまうこと以外におかしな点はありません。デバイスドライバのインストールもできているようですし、カスタマイズモードへの切り替えもできているように見受けられます。

    この状態で書き込みができないとなると、ソフトウェアから内部のプログラムへのアクセスがブロックされている、あるいはソフトウェアからデバイス(カスタマイズモードのかえうち)へのアクセスがブロックされているの2パターンが考えられます。
    まず、Windowsかセキュリティソフトがソフトウェアの動作やデバイスへのアクセスをブロックしていないか確認していただけますか。
    加えて可能であれば、
    C:\Program Files (x86)\かえうちカスタマイズ\components
    でコマンドプロンプトを開き(エクスプローラのアドレスバーでcmd+[Enter])、かえうちを接続してカスタマイズモードにした状態で、
    .\kaeuchi-writer-core-win.exe -device
    を実行して「OK」と表示されるか確認していただけますか。

    #6883
    Aki.K
    参加者

    ありがとうございます。
    特に追加のセキュリティソフトも入れていない環境でして、デバイスへのアクセスをブロックする要因というのは思いあたりません。

    kaeuchi-writer-core-win.exe を引数 -device で実行したところ、OK と出力されております。

    エラーログ等はどこかに出力されていますでしょうか?

5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。