-
投稿者投稿
-
2020/04/21 16:20 #4809matsupat参加者
かえうち1が正しくカスタマイズができない状態です。
クラウドファウンディングの初期のハードで、購入後一度もつかっておらず、
今回初めて設定しようとしています。それが問題でしょうか?使用マシン
win7 32ビット症状
1)かえうちカスタマイズ6.0を実行すると、途中で動かなくなる
「ドライバーを手動でインストール」を選ぶ
[コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索]
[参照]
[C:\Program Files (x86)\かえうちカスタマイズ]?を選択して [OK]
[サブフォルダーも検索する] にチェックが入っていることを確認して [次へ]
[このデバイスソフトウェアをインストールしますか?] と出たら [インストール]
「ATMEL USBドライバーが使用できます」とのメッセージがでて
インストール完了2)かえうちカスタマイズ6.0をたちあげて、設定して書き込もうとすると
「初期設定の再実行をおためしください」がでる
それの繰り返し。3)PCのデバイスドライバーをみると、「他のデバイス-不明なデバイス」が
表示されているが、これがかえうちかどうか不明5)USBポートを変えて、再度かえうちカスタマイズ6.0を実行すると、今度は
自動でインストール完了となった。
しかし書き込みをすると、「カスタマイズモードの切り替えに失敗しました」となる6)PCのデバイスドライバーをみると、「他のデバイス-不明なデバイス」として
表示されている。ただ、これがかえうちかどうかは不明。ポートを変えてインストールしたときに、USBドライバはインストールできましたとでたので
ドライバは設定できているはずだが、デバイスマネージャをみると
それらしいデバイスとしては認識されていない様子。念のため、ケースを開けての端子を接続したリセットもやってみましたがだめでした。
- このトピックは5年前にmatsupatが編集しました。理由: 途中でアップされてしまったため
2020/04/21 17:11 #4811うぇぶしまキーマスター初期モデルはお届け時点でファームウェアが書き込まれていませんので、PCに接続すると常にカスタマイズモードで動作する状態になっています。いただいた情報によると、カスタマイズモードのかえうちが、デバイスドライバのインストールが正しくできていないために、PCに認識されていないのだと思われます。
デバイスマネージャーに表示される「不明なデバイス」について、マニュアルのこちらのページにある「デバイスマネージャーから手動インストール」を試してみていただけますか。
2020/04/21 22:40 #4812matsupat参加者これをやりましたが、ドライバーが既にインストールされているとでます。
2020/04/21 22:44 #4813matsupat参加者別のマシンwin10 64ビットで、やりましたが、ダメです。
デバイスマネージャーには、
unknown usb device (device failed enumeration)
とででます。2020/04/22 03:50 #4815うぇぶしまキーマスター「不明なデバイス」ではなく「Unknown USB Device (Device Failed Enumeration)」と表示されているのであれば、かえうち1の一部モデルで発生する既知の問題です。以下のページに詳細が記載されております。
報告があったPCはすべてWindows 10でしたので、Windows 7でも同一の問題なのであれば初報告です。無償交換対応は終了しておりますので、交換をご希望の場合は有償対応となります。
なお Device Failed Enumeration は書き込み時のみの問題かつOS依存性があるので、USBメモリから軽量なLinuxをブートさせてLinux上で書き込みを行い、書き込み後はWindowsで使用するという方法もあります。2020/04/22 17:43 #4817matsupat参加者「Unknown USB Device (Device Failed Enumeration)」
はwin10マシンででたエラーメッセージです。LINUXならできるとのことでなので(機種依存)、MACで挑戦しました。
同様に書き込みができなかったため、
最後は、ケースを開けて強制リセットすると、書き込みができました。ありがとうございました。
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。