SPACY

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全15件中)
  • 投稿者
    投稿
  • SPACY
    参加者

    うぇぶしま様
    やはり、私が以前提案しましたように、かえうちカスタマイズで、かえうち本体の設定を「任意に取得する」ボタンを設置して、結果を表示する部分もあった方がいいと思います。
    かなりディープな部分からいじらないといけないと仰ってましたが、とりあえず確認する機能だけでもあれば、ユーザーにとっても有益ではないかと思います。
    この出力モードの違いで、悩んでたユーザーさんが複数はいらっしゃったので。
    ご検討を頂ければ幸いです。

    SPACY
    参加者

    メモ帳などで、[左Shift]+[右Shift]+[0(フルキー側)]の同時押下で表示される情報は確認されましたか?
    私は、通常
    Output as JIS keyboard
    Romaji mode
    で使用していますが、
    Output as JIS keyboard
    Kana mode
    にして、入力すると、
    4dw:pfsg
    と入力されました。
    私も、かえうち1を使用していますが、一度だけ、Kana modeに勝手に変わっていた事があります。
    参考になればいいのですが。

    SPACY
    参加者

    かえうち1で(Windows10 HOME 1909)、ファームを、3.1に書き換えようとしましたが、
    同様に、「初期設定の再実行をお試しください」が出ました。

    結局、https://kaeuchi.jp/manual/writer-for-windows-detection-issue/ の中の、
    ——————————————————————————-
    「不明なデバイス」と表示される または AT90USBxx に「!」が表示される場合は、デバイスドライバのインストールに失敗しています。以下の方法をお試しください。

    かえうちカスタマイズを起動します。
    ログイン画面の [初期設定の再実行] を押してください。
    [ドライバを手動でインストール] を押し、画面の指示に従ってください。
    ——————————————————————————-
    をやって、成功しました。
    [初期設定の再実行]のクリック前に、かえうちは、取り外しておき、手動インストールをクリック。
    その後、メッセージが変わるので、ここで、かえうち接続。
    後は、指示通り進んで、デバイスマネージャーで、認識を確認して、かえうちカスタマイズの方に入って、正常に書き込みできました。
    参考までにm(__)m

    SPACY
    参加者

    単なるユーザーですが、Windows10のノートPCに、セルフパワーのUSB2.0 HUBをつないで、それにサンワサプライのKU-EN03Kをつないで、それにかえうちつけて使っています。
    (キーボードは、ワイヤレスタイプ)
    私の場合は、問題なく使用できています。

    返信先: 電源投入時のみ認識されない #3546
    SPACY
    参加者

    Windows10 HomeのノートPCで使っていますが、電源ON時に、抜き差ししないと駄目になった時に、かえうちカスタマイズで、初期化で、ドライバーのみ再度インストールすると、しばらく問題なくなる事が多いです。

    SPACY
    参加者

    動くようになって、良かったです。
    添付されてたレイアウトと、現象とを見比べると、USモードっぽいと思ったもので。
    正に、経験者は語るです^^;

    やはり、カスタマイズに、確認とかのボタンが要りますね~^^;

    SPACY
    参加者

    出力モードに応じた出力内容


    キーボード出力タイプ を確認されてはいかがでしょうか?

    SPACY
    参加者

    ありがとうございます。
    よろしくお願いします。

    SPACY
    参加者

    ありがとうございます。
    今回、キーボード出力タイプとかの設定があるのを、最初失念していまして^^;
    カスタマイズアプリ上に、取得(設定・書込)ボタンがあると、そんなものもあったと気づきやすいのではないかと思います。
    これは、ユーザーが任意に実行するのであれば、待ち時間は気にならないと思います。
    初めて、かえうちを購入して、設定する方が、ハードが苦手な場合は、設定が楽になるのではないかと思います。
    よろしければ、ご検討お願いします。

    また、かえうちパートナー3.3とかで、右クリックメニューに、「かな/英数キー」の動作を教えていただけるとありがたいです。

    SPACY
    参加者

    ファイルの読み込みをした時、「キーボードの形状」の部分も、保存した時の状態にセットされると嬉しいのですが。
    よろしくお願いします。

    SPACY
    参加者

    ありがとうございます。
    常駐して使用中に、まれに表示されるエラーです。
    支障なく使えてるので気にしてなかったのですが、一応あげさせてもらいました。
    よろしくお願いします。

    SPACY
    参加者

    Windows10 Home(64) 1709で、クリーンインストールしましたが、初期設定できて、現状使用できています。

    SPACY
    参加者

    そのような仕様となるのであれば、2つの統合はOKだと思います。

    統合してスタンドアロンのプログラムとなっても、インターネット接続必須という事ですよね?

    SPACY
    参加者

    私は、現状のわけられた状態でいいと思います。(統合が反対というわけではありません)
    統合するとexeサイズもでかくなると思いますし、機能で分けてあるので安心でもあります。
    プログラムのメンテナンス的にも、バグ誘引率が下がるのではないでしょうか?
    Webでの設定プログラムだと、更新されたらそれが必然と使われるので環境的にもいいかと。
    スタンドアロンだと、古いプログラムのままで(最新に更新しない人も現れる可能性がある)、定義をしてしまい、環境が違う状態となり、サポートも大変になるのでは?
    不便だと思うのは、書き換えの時、定義ファイルが、ダウンロードフォルダにあるとの前提条件になっているので、いちいちフォルダの移動が。
    あと、定義を変えている場所が、ぱっとわからないので、他の定義ファイルを、現在使っている定義ファイルとマージするときに、不便かなと思っています。

    返信先: 既定のキー配列への追加募集 #1269
    SPACY
    参加者

    NICOLA配列の、無変換・変換の配列と、スペース・変換の配列を、内包して、特定のキーで、切り替えるレイアウトがあると便利だと思いますが。
    よろしくお願いします。

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全15件中)